今月19日、25日はステップでした。
ステップ組はみんな満足顔(^^)
今年は継続表彰の子も何人かいて、嬉しそうでした。
大人も2人出て、一人が継続表彰。
講評を読んで「なんかすごく褒めてくれてる!」と大喜びでした。
そうやって発表会以外でも舞台に立ってアドバイスをいただく機会があると、励みにもなるし、とっても良いですよね。
みなさんお疲れ様でした♪
コンペ組はステップを終えてそれぞれに改善点を見つけ、最後の追い上げ中です。
レッスンでは厳しいことも言いますが、それにめげず頑張っている生徒たち。えらいな〜と思います。
また、お家の方々も理解がある方ばかりで。ありがたいことです。
悔いが残らぬように、最後までみんなと一緒に頑張りたいです。
少し遡りますが、ゴールデンウィーク最終日の5月6日、私の大学時代の先生に野々市教室に来ていただき、数名の特別レッスンをしていただいたんです。
当日は緊張しながらも真剣にレッスンを受けるみんな。
当日は緊張しながらも真剣にレッスンを受けるみんな。
特別レッスンの後は演奏がガラッと変わっていました。
良い刺激になったんだと思います。
私の刺激にもなりました。
来ていただいて、本当に良かった〜!
そろそろ次の発表会のことも考えないといけない時期で、頭がギュウギュウ詰め(笑)
しっかり計画的に進めなければと思っています。
奏の会 ピアノ教室 ホームページはこちらから♫
この記事へのコメント